嵐山-舟曳道-保津峡-つつじ尾根-水尾ハイキング(2)

いつも山に登る時に、気づいたことをメモする習慣にしています。

 

今回はどんなことをメモしたかと言いますと・・・

 

・ログ用のデジカメ : 気温、場所なども一緒に記録したい。

・ルートレコーダー : 動画でルートを記録できないか?

・日焼け止めクリーム : 汗をかくと不快になる。タオルが必要。

・地図アプリ : 機内モードにするとGPSまで切れる。

・山中トイレ : ウォッシュレットで凌ぐ。ティッシュは山用にしたい。

・サングラス : 川辺で反射がきつかった。

・ケータイ充電器 : ログを取っているとすぐにバッテリーが無くなる。

IPHONEスタンド : 自分取り用に持って行きたい。

・虫除け : 夏場なら川辺は虫が多いだろう。

催涙スプレー : いざという時に必要

 

こんな感じでした。

 

本当はコースの状況説明とか、役立つような情報を記録できれば

いいんですけど、ついついデジカメで済ましてしまうんですよね。

 

最近はIPHONEを持ち歩いているので、

GPS代わりになるアプリも出回っています。

今回、使ったのはフィールドアクセスというものです。

 

以下のサイトに紹介されていました。

【趣味のインターネット地図ウォッチ】 第119回:iPhoneのGPSを使い倒す ...

 

地図はキャッシュに落とせるので、ネットワークに接続できない状況でも

閲覧は見れました。

 

ところが、携帯圏外になってしまうと、なんとGPSも切れてしまいます。

 

おまけに写真を撮影したり、FACEBOOKにアップロードしていると、

電池が最後まで持ちません。

 

ちょっとこれは思わぬ盲点でした。

 

やっぱり、本格的なGPS専用機を買おうかなと思いました。

 

 


 

山行報告を書こうとしましたが、

MIXIで写真をアップしたところで、

やり終えた感が出てしまいました。

 

詳細はアルバムに紹介するとして、

とりあえず、今回の報告は、

これにて終了させていただきます。

 

下記にコメント付の写真があります。

(mixi会員さん限定です)

 

3/16 嵐山-保津峡-つつじ尾根-水尾

 

 

アフェリエイトのポイント数が、本ブログの作成意欲の源になっております。

皆様のクリックのご協力をお願いいたします。