カメラ撮影についての反省

前回の六甲イベントでRICHOのTHETAを持参しました。

(実はこのカメラ、極端に出動回数が低くて、まだ撮影が不慣れなんです)

https://amzn.to/3iQQ774

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

 

今回は自撮り棒を併用して、撮影したのですが、

360VRのカメラの撮影では、やはり手振れの影響が大きいように思います。

 

写真の画質は、お世辞にも良いとは言えず、

どういう状況で使うのが良いか、まだまだ思案中です。

 

これまでずっと、オリンパスPL-10に、F1.8のレンズを使っていたので

それに比べると見劣りが半端ないです。

 

他にも、GOPROも持っているのですが、どういうシーンで使い分ければいいのか

いろいろ考えていると、段々どうでも良くなってくる自分がいます。

(動画を撮れば、また編集は大変だし、そんなことで自分の時間が奪われるのもつらい)

 

スマートフォンはその点は、なかなか便利だとは思いますが、

せっかく登山にきているのに、いつもと同じようにスマホ片手にしていたのでは

何か気分が切り替わらない気がします。

 

そうなってくると、やはりめったに使わないミラーレスカメラを使って、

画像にこだわった撮影をする方が、まだ特別感が醸し出されて、

良いような気がします(少々重いのが難点ですが・・・)

 

あと1点加えるのであれば、山頂でささっとスケッチを描いたりして、

心で感じたものを記憶に留めるというのも、登山ならではの楽しみのような気がします。

 

山での非日常的な体験を自分の記憶に残し、楽しむためには、

それをいかに印象づけ、記憶に定着させるかという仕組みを作ることが

最も重要だと思います。