西山トレイルについて

西山トレイルとの出会いは、まさに偶然の巡り合わせだったのかもしれません。

 

一昨年あたりから始めたランニングで、

地元の長岡京~向日町を足で巡っているうちに、

この土地が持っている特有な文化に

興味を強く抱くようになりました。

 

最近になって私のライフワークは単なるトレイルランではなくて、

西山トレイルの歴史的思考にいたるようになってきました。

 

京都といえば、東山ばかりが取り上げられて、

すっかり観光地化されていますが、

本当の京都の情緒を味わいたいのであれば、

その真髄は西山にありと思います。

 

西山といえば、南は天王山、ポンポン山から小塩山

北は亀岡~嵐山~愛宕山まで、山々がつらなっています。

 

平城京から平安京の時代には、長岡京に首都が形成されたこともあり、

その後も、山崎を中心として、淀川沿岸は大阪と京都を結ぶ

流通の街として栄えました。

 

このような土地柄のため、多くの古道がそのままの状態で温存されており、

少しトレイルに入るだけで、昔の情景が浮かんでくるような感じがします。

 

私が西山トレイルを愛する理由は

現代社会で失われたものを

古道の中に入ることで

取り戻せるような気がするからです。

 

 

【参考記事】

京都西山三山と西山古道

京都西山の自然と文化を守る会-第二外環問題とは

京都西山