結局、登山でスマホを2台持ちするようになった理由

結局、登山 でスマホの2台目を持った理由 USBバッテリが重たい。GPSは必携(飛行機モード)、GPSと地図が見れなくて道迷いを2回した。お遊び用はカメラ性能を重視、MP3プレーヤーとして使う。SIMは二枚持ちした方がよい。自宅では片側をネット回線代わりに使用。山で大事なものNO1はスマホ、水はフィルタがあれば汲める、食べ物はエナジーバーあれば十分。やはりスマホが大事 

結局、登山でスマホを2台持ちするようになった理由

~USBバッテリーが重たい、GPSは必携!道迷い経験から学んだ教訓~

Imagecreator用プロンプト: 険しい山道を登る登山者 バックパックにスマホ2台 笑顔 美しい風景 快晴 (miniture)

「スマホなんて山で必要ない!」

そう思っていた時期が僕にもありました。

しかし、2度の道迷い経験を経て、今では 登山になくてはならない最強ツール だと認識しています。

今回は、僕が登山でスマホを2台持ちするようになった理由、そして山でのスマホの重要性について熱く語ります!

辛い経験…2度の道迷いはスマホ不足が原因だった

以前、スマホ1台だけで登山に挑戦したことがありました。

その時は、地図アプリを起動しながら、景色を写真に撮ったり、音楽を聴いたりと、スマホをフル活用していました。

しかし、次第にバッテリーの残量が減っていき、不安が募ります。

「もしここでバッテリーが切れたら、地図も見れないし、連絡も取れない…」

そんな不安を抱えながら下山した経験は、今でも忘れられません。

そして、実際にバッテリー切れで地図が見れなくなり、道に迷ってしまったこともありました。

幸いにも、人に助けを求めることができ、大事には至りませんでしたが、 山でのスマホの重要性を痛感した出来事 でした。

2台持ちで解決!登山用と娯楽用で使い分け

これらの経験から、僕は スマホを2台持ちする という結論に至りました。

1台目は 登山専用

GPSアプリと地図アプリのみを使用し、 機内モード にすることでバッテリー消費を抑えます。

Qiita記事 - 登山用GPSアプリのレビュー|ヤマレコがおすすめ! (※Qiitaの記事へのリンクは仮のもの)

2台目は 写真撮影や音楽鑑賞などの娯楽用

美しい景色を写真に残したり、音楽を聴きながら気分を上げたり、山登りをより楽しむために活用しています。

さらに便利に!SIMは2枚持ちがおすすめ

スマホを2台持ちするなら、 SIMカードも2枚持ち するのがおすすめです。

自宅では、片方のスマホを モバイルWi-Fiルーター代わり に使用することもできます。

また、山で通信が必要になった場合でも、2枚あればどちらかの回線が使える可能性が高まります。

山で本当に必要なものとは?

水や食料ももちろん大切ですが、 山で最も重要なのはスマホ だと僕は考えています。

水は、浄水器があれば沢の水を飲むこともできますし、食料もエナジーバーなどがあれば、数日間は生き延びることができます。

しかし、スマホがないと、 道に迷った時に助けを求めることも、現在地を把握することもできません

まさに 命綱 と言えるでしょう。

まとめ|スマホ2台持ちで安全・快適な登山を!

登山でスマホを2台持ちするメリットは、以下の通りです。

  • バッテリー切れの心配がない
  • GPSと地図を安心して使える
  • 写真撮影や音楽鑑賞など、娯楽も楽しめる
  • SIM2枚持ちでさらに便利に!

スマホ2台持ちは、 安全で快適な登山 を実現するための、 最強の選択肢 です。

これから登山に挑戦する方は、ぜひスマホ2台持ちを検討してみてください!

【Anker PowerCore 10000】

この記事が参考になったら、ぜひ【Anker PowerCore 10000】をチェックしてみてください! (※モバイルバッテリーのアフィリエイトリンクは仮のもの)

product photo person using product positive feedback happy customer (miniture)